【2021年最新版】格安SIMへの乗り換え方法 3ステップだけ

『格安SIMを使ってみたいけど、始め方が分からない』という方に向けて乗り換え方法をわかりやすく解説します!

目次

大手キャリア(Docomo、Softbank、au)からの乗り換え方法

大手キャリアのdocomo、SoftBank、auをお使いの場合の乗り換え方法を解説します。

(準備1) 今お使いの端末が格安SIMで使えるかを確認する

例えば、IIJmioに乗り換えたい場合は、IIJmioのホームページにアクセスして、動作確認端末一覧を確認します。
今お使いの端末が掲載されていれば、端末を買い替える必要はありません。いまお使いの端末がそのまま使えます。
UQモバイルの場合は、動作確認端末一覧に今お使いの端末が掲載されていればそのまま使えます。
一覧に今お使いの端末がある場合は、格安SIMキャリアから届くSIMカードを挿すだけで格安SIMが使えます。

格安SIMへの乗り換えを機に、端末を新たに購入する方法もあります。
乗り換えと同時に端末を購入する場合は、端末代金の割引など、いろいろなキャンペーンがありますよ!
もちろん、SIMだけを購入する場合も各社キャンペーンが充実していますよ。
今後、キャンペーン情報を充実させますね。

(準備2)SIMロック解除が必要かを確認する

まず、端末のSIMロックの解除が必要かを確認します。
IIJmioでDocomoの回線を使うプランを契約する場合、今お使いのキャリアがDocomoならSIMロック解除の必要はありません。
同じく、IIJmioでauの回線を使うプランを契約する場合、今お使いのキャリアがauならSIMロック解除の必要はありません。

SIMロックとは、特定の通信事業社のSIMカードしか使えないようにするために端末に設定されたロックのことです。
このSIMロックを解除することで、他のキャリアのSIMカードが使えるようになります。

SIMロックを解除するデメリットはありません!
SIMロック解除をしても、そのまま今お使いのキャリアでスマホが使えますよ。

SIMロックを解除する方法は2通りあります。
[店頭]
今お使いのキャリアの店舗に端末を持ち込む方法です。
かんたんな方法ですが、店頭で依頼する場合、手数料3,300円(税込)が発生してしまいます。
[インターネット]
今お使いのキャリアのホームページにアクセスしてオンラインでSIMロック解除をする方法です。
待ち時間もかからず、おすすめの方法です。

① MNP予約番号を入手する

SIMロック解除の確認が済んだら、次にMNPの手続きをします。
MNPとは「携帯電話番号ポータビリティ」といって、今お使いの電話番号はそのままでキャリアの乗り換えができる制度のことです。
手続きといっても、現在ご利用中のキャリアでMNPの予約申し込みを行い、MNP予約番号を受け取るだけです!
MNPの予約番号を発行してもらうことによって、乗り換えがスムーズにできます。

MNP予約番号を発行してもらうだけなら、今お使いのキャリアは解約にならないので安心してくださいね!

・MNP予約番号には15日という有効期限があります。
IIJmioの場合、申し込み時にMNP予約番号の有効期限が7日以上残っている必要があります。
また、MNP予約番号の有効期限の前日までに開通手続きを行う必要があります。
UQモバイルを「オンラインショップ」で申し込む場合は、予約番号が発行されてから5日以内に申し込みをする必要があります。

② 格安SIMキャリアに申し込みをする

 MNP予約番号の期限内に格安SIMキャリアに契約の申し込みをします。
 インターネットで申し込みをした後、SIMカードは数日後に郵送などで届きます。

申し込んでから数日以内にSIMカードが届きますよ!

\ より詳しい情報 はこちら/

IIJmio公式ページ

UQモバイル公式ページ

③ 開通の設定をする

SIMカードが届いたら、または店頭でSIMカードを受け取ったら、いよいよ格安SIM回線の開通の設定をします。
SIMカードに同封されている手順にしたがって簡単に設定できますよ!
別のページで詳しく解説しますね。

開通の設定が終われば、今まで使っていたキャリアは自動的に解約になります。
今まで使っていたキャリアに連絡する必要はありません。

他の格安SIMから格安SIMへの乗り換え方法

既に格安SIMをお使いの方にとって、乗り換えの手続きは慣れっこかもしれませんね。
格安SIMから他の格安SIMへの乗り換え方法も解説します。

今お使いの端末はそのまま使えるかを確認する

大手SIMから乗り換える場合と同様です。
例えば、IIJmioでDocomoの回線を使うプランを契約する場合、今お使いのキャリアがDocomoならSIMロック解除の必要はありません。
同じく、IIJmioでauの回線を使うプランを契約する場合、今お使いのキャリアがauならSIMロック解除の必要はありません。

そのあとの、 MNP予約番号の入手格安SIMに申し込みをする開通の設定をする手続き方法は、docomoやSoftBank、auなどの大手キャリアの場合と同じです。

格安SIMキャリアは店舗がない場合が多いので、MNP予約番号はインターネットで入手することになります。

まとめ

格安SIMへの乗り換えはとってもかんたんです。
今お使いのキャリアとこれから使いたい格安SIMの回線が同じ場合は、今お持ちのスマホ端末もそのまま使える可能性が高いです。
今お使いのキャリアとこれから使いたい格安SIMの回線が違う場合は、SIMロック解除の手続きが必要になりますが、どちらもキャリアの店舗に足を運ぶことなく、インターネットで簡単に手続きができますよ。
格安SIMに乗り換えれば、月々のスマホ料金も大幅に節約できますので、ぜひお試しください!

「この格安SIMからの乗り換え方法が知りたい」というキャリアがあればご一報ください。
乗り換え方法の詳細を掲載しますね!

目次
閉じる